セミナー詳細

乳房超音波検査を学ぼう!アドバンス編【2024年度】

~乳腺領域の最新情報を取りいれ、知識を整理しましょう~

ご好評いただいている基礎編の復習でまずしっかりと基本を再チェックしましょう。日本乳癌学会と日本乳癌検診学会では、カテゴリーを検診カテゴリーと診断カテゴリーにわけて判定し、診療を進めていくことを推奨しています。ほかの画像診断とも合わせて、検診と診断のカテゴリーをどう理解したらよいか整理したいと思います。
また乳腺病理診断の最新情報とそれをどう画像と結びつけるかについてもご説明します。
出版が遅れていたアメリカの乳房画像のガイドラインの超音波編で、非腫瘤性病変として低エコー域が独立した概念となる予定です。日本では、低エコー域のほかに、乳管の異常や構築の乱れなど、米国より進んでいるのではないかというのが筆者の考えです。昨年の応用編では、日本の非腫瘤性病変のなかで乳管の異常を取り上げましたが、今年は最も重要な乳腺内低エコー域について様々な画像を提示したいと思います。「動画から学ぶ」「症例から学ぶ」の章については例年通り、一緒に学んでいきたいと思います。ぜひ、ご参加いただき、新しい知識を整理してみませんか。

セミナープランナー 角田 博子



  早割終了日:  2025/02/25(火)

  • セミナーID : 6203
  • 視聴期間 : 2025/03/27(木) ~ 2025/04/17(木)
  • 受付期限日 : 2025/03/13(木)

講師

角田 博子 先生 (聖路加国際病院 放射線科 乳房画像診断室 室長)
日本医学放射線学会(専門医)
日本乳腺甲状腺超音波医学会(顧問)
日本乳癌学会(専門医・指導医)
日本乳癌検診学会(評議員・理事)
日本超音波医学会(専門医・指導医)
日本乳癌画像研究会(代表世話人)
堀井 理絵 先生 (横浜市立大学附属 市民総合医療センター 病理診断科 診療教授 担当部長)
日本乳腺甲状腺超音波医学会(評議員) 
日本乳癌学会(理事・評議員)
日本病理学会(専門医・指導医・評議員)
日本臨床細胞学会(専門医・指導医)
伊藤 吾子 先生 (日立総合病院 副院長 乳腺甲状腺外科)
日本乳腺甲状腺超音波医学会(評議員)
日本乳癌学会(専門医・指導医)
日本乳癌検診学会(評議員)
日本外科学会(専門医・指導医)
日本超音波医学会(専門医・指導医)


参加費
通常価格
20,900円

早割
19,800円
2025年2月25日(火)までにお申し込みの方

前回参加割(セット割)
18,700円
乳房超音波検査を学ぼう!【2024年度】ベーシック編(2024/9/18 WEB配信)
乳房超音波検査を学ぼう!【2023年度】アドバンス編(2024/3/27 WEB配信)
乳房超音波検査を学ぼう!【2023年度】ベーシック編(2023/9/13 WEB配信)
上記いずれかへご参加された方

Step-Up応援割
10,000円
本セミナー開催日より1年前までにハンズオンスクールにご参加された方

大阪府医師会員の方
19,800円

ご利用ガイド - 参加費割引について
 

※価格は全て1名あたり、テキスト代・消費税を含みます。
※不特定または多数の人に視聴させることはできません。
※テキスト(A4サイズ/フルカラー刷)は配信開始1週間前頃より順次発送予定です。
(ご入金確認後、発送までに最大4営業日のお時間を頂く場合がございます。)
 

ご利用ガイド - WEBセミナー受講方法

 

参考書籍

 

プログラム

1.基礎編の復習
基礎をおさえて、さらに先への理解の助けにしましょう。
 

2.乳腺病理診断の最新情報-画像診断との関連を中心にして-
乳腺の組織構築を理解することは、画像診断を行う上で極めて重要です。乳腺病理の最新情報を理解し、画像との関連を学びましょう。
 

3.検診カテゴリーと診断カテゴリー   
日本乳癌学会と日本乳癌検診学会では、カテゴリーを検診カテゴリーと診断カテゴリーにわけて理解することを推奨しています。その内容、臨床における重要性などを学びましょう。
 

4.非腫瘤性病変-乳腺内低エコー域
非腫瘤性病変は世界的に認知されつつあります。米国のガイドラインも乳腺内低エコー域を非腫瘤性病変として独立した概念と考えるようになりました。日米の考え方の相違はありますが、乳腺内低エコー域が重要な概念であることは変わりません。整理して理解を深めましょう。
 

5.特殊型乳癌-粘液癌
特殊型乳癌として頻度が多いのが粘液癌と浸潤性小葉癌です。今回は粘液癌にスポットをあて、超音波のみならず他の画像や、知っておくとかならず役に立つ臨床情報についてまとめてみました。
 

6.見落とさないコツを学ぶ
ハンドヘルドの超音波検査はリアルタイムにいろいろな角度でみられるという利点がある反面、画像として残しておかなければあとから拾いあげ、解釈しなおすことができません。拾い上げのコツを学びましょう。
 

7.動画から学ぶ
今回も、動画から多くを学びましょう。
 

8.症例から学ぶ
例年通り、超音波所見をまず提示して、みなさんにスケッチをしていただく企画です。頭のなかで考えていたことを実際にスケッチにすることで、理解が深まります。webの画像を自由に止めてチャレンジしてみてください。
 

専用フォームにてご質問をお受付いたします
いただいたご質問の回答は配信終了後、準備ができ次第ご案内いたします。
お時間をいただく場合がございます。ご了承ください。

 
 
パンフレットダウンロード(700KB)

受付中
通常価格 ¥ 20,900
現在早割期間中!
¥ 19,800
  • 1名あたり、テキスト代・消費税を含む
  • 2月28日以降にお申込みいただいた場合、お支払方法は銀行振込となります。