バスキュラーアクセスエコー(応用編)
次のステップを目指す透析スタッフのための
バスキュラーアクセスエコー
~応用編~
近年、バスキュラーアクセスに対するエコー検査が広く普及しており、医師や臨床検査技師のみならず、臨床工学技士や看護師もエコーに関わる機会が増えています。しかしながら、エコーの習得には時間と経験が必要であり、ある程度の基礎をマスターしたうえで、次のステップアップを目指すことが望ましいと考えられます。今回は、本セミナーの基礎編を受講された方や中級レベルのエコー技術を習得した医師や臨床検査技師・臨床工学技士・看護師を対象としたレクチャーを企画しました。非典型的な症例も交えて、エコー前の情報の取り方やシャントマップの作成法、さらには治療が必要と考えられる場合の観察ポイントまで詳しく解説します。本セミナーにおいては、第一線で活躍されている講師陣が、シャントエコーをマスターするためのポイントを的確に、分かりやすく解説します。また、Web形式のレクチャーのため、何度でも視聴できます。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
早割終了日: 2025/1/6(月)
- 視聴期間 : 2025/02/05(水) ~ 2025/03/12(水)
- 受付期限日 : 2025/01/22(水)
講師
春口 洋昭 先生【飯田橋春口クリニック 院長】
木船 和弥 先生【東葛クリニック病院 臨床工学部】
渡邊 亮司 先生【済生会今治病院 検査部】
小林 大樹 先生【第二大阪警察病院 臨床検査科】
参加費
通常価格
17,600円
早割
16,500円
2025年1月6日(月)までにお申し込みの方
Step-Up応援割
10,000円
本セミナー開催日より1年前までにハンズオンスクールにご参加された方
ご利用ガイド - Step-Up応援割について
大阪府医師会員の方
16,500円
富士フイルムメディカル やまびこ塾会員の方
一般会員:15,950円
プレミアム会員:15,400円
ご優待受付締切:2024年12月23日(月)※受付終了しました。
お申し込み方法はこちら
セット割
15,400円
2024/6/19配信
バスキュラーアクセスエコー(入門編)
2024/11/6配信
バスキュラーアクセスエコー(シャント管理・エコー下穿刺編)
いずれかへご参加された方
※どのセミナーを先にお申し込みいただいても、後からお申し込みのセミナーに割引が適用されます。
※価格は全て1名あたり、テキスト代・消費税を含みます。
※不特定または多数の人に視聴させることはできません。
※テキスト(A4サイズ)は配信開始1週間前頃に発送予定です。
ご利用ガイド - WEBセミナー受講方法
プログラム
エコーを始める前に(応用編)
エコーの検査数が増えるに従って、様々なケースに遭遇していくことになります。そこで、エコー検査に入る前の理学的評価がいかに重要かを示す代表的な症例を提示します。ここでは、基礎編には無い、経験値が少し上がった方への実践的な内容をお届けします。(2023年度に配信した内容を再編集いたしました。)
検査手順とレポートの記載 ~必要な記載項目~
正確かつ効率的に検査を行うための、検査手順を提示します。
レポート作成において最低限必要な項目とプラスαで評価すべき記載事項などを共有します。
エコーによるシャント評価と治療への情報(応用編)
エコーで正しく評価するための応用的手技や治療(PTA、外科的再建術)が必要になることを想定した場合の術前評価のポイントについて解説します。(2023年度に配信した内容を再編集いたしました。)
マッピング王
Vascular Access Echo Online-Salon にてご好評をいただいた企画です。手元動画とエコーの動画を供覧します。これらの動画から血管走行を読み取ってシェーマを書いてください。解説動画を見て、答え合わせをしましょう。
所見キャッチャー
Vascular Access Echo Online-Salon にてご好評をいただいた企画です。エコーの動画を供覧し、拾い上げるべき所見をチェックしていきます。どこに着目して検査を進めていくべきか、を考えながら、チャレンジしてみてください。
症例提示(応用編)
基礎知識に加えて、プラスアルファの知識が必要な症例を提示します。さまざまな観点から症例を見つめ、どのような考え方でエコー検査に臨むべきかについて討論します。
トークセッション:『教え方を教える』
技術を伝えることは、とても重要であるが、難しい。今回は、この分野の第一線で活躍し、多くの講演を行なっている先生方に、その極意を聞く。
Q&A
過去のセミナーでいただいたよくあるご質問への回答です。
セミナーご視聴後にも質問を受付いたします。
参考書籍
バスキュラーアクセスエコーオンラインサロン
バスキュラーアクセスエコーに関する情報共有・意見交換・交流ができる、医療 Q&A コミュニティです。