ハンズオンプログラムHands-on Program
両日とも、レクチャープログラムと並行して、実際に日々エコー検査に携わっている上級技師を招聘し、参加者のレベル別のハンズオン(実技指導)レクチャーを開催します。3人1グループの少人数制で装置の設定、基本断面の描出など、エコー検査の基礎を実技実習します。
★ご注意ください★
ハンズオンコースの受付は10月31日(月)までで締切とさせていただきます。
⇒ 受付を延長しました。満員になり次第、受付終了となります。
ハンズオンセッションへご参加いただく方へ
本年のハンズオンセッションは、新型コロナウイルス感染症の蔓延防止のため、ソーシャルディスタンスを保てるよう装置台数は10台とさせていただきます。また、1グループあたりの人数は3名まで、1セッション1時間とし、厳密な感染対策を行ったうえで開催させていただきます。
安心安全にハンズオンセッションを開催するために、何卒ご協力いただけますようお願い申し上げます。
※ご参加いただく方は 感染症対策についてを必ずご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症のまん延状況によりましては中止とさせていただく場合がございますのでご了承ください。
心エコー領域 | 血管エコー領域 |
①11月26日(土) 10:30~11:30
ベーシック | 心エコー 基本断面描出(FoCUS) |
心エコー 心腔計測 |
頸動脈エコー (基本断面描出) |
下肢静脈エコー (深部静脈血栓) |
腎動脈・大血管エコー |
---|---|---|---|---|---|
アドバンス | 心エコー 弁膜症 |
心エコー 右心系,肺高血圧 |
②11月26日(土) 13:00~14:00
ベーシック | 心エコー 基本断面描出(FoCUS) |
下肢静脈エコー (深部静脈血栓) |
末梢動脈・大血管エコー | バスキュラー アクセスエコー |
|
---|---|---|---|---|---|
アドバンス | 心エコー 右心系,肺高血圧 |
心エコー ドプラ法(収縮能/拡張能) |
心エコー 組織ドプラ・ストレイン |
③11月26日(土) 14:15~15:15
ベーシック | 心エコー 基本断面描出(FoCUS) |
心エコー 心腔計測 |
頸動脈エコー (基本断面描出) |
下肢静脈エコー (表在静脈瘤) |
|
---|---|---|---|---|---|
アドバンス | 心エコー 右心系,肺高血圧 |
心エコー ドプラ法(収縮能/拡張能) |
④11月26日(土) 16:00~17:00
ベーシック | 心エコー 基本断面描出(FoCUS) |
心エコー 心腔計測 |
腎動脈・大血管エコー | 末梢動脈・大血管エコー | |
---|---|---|---|---|---|
アドバンス | 心エコー 弁膜症 |
心エコー ドプラ法(収縮能/拡張能) |
頸動脈エコー (狭窄評価・ドプラ法) |
⑤11月27日(日) 9:00~10:00
ベーシック | 心エコー 基本断面描出(FoCUS) |
心エコー 心腔計測 |
下肢静脈エコー (深部静脈血栓) |
バスキュラー アクセスエコー |
|
---|---|---|---|---|---|
アドバンス | 心エコー 右心系,肺高血圧 |
心エコー ドプラ法(収縮能/拡張能) |
⑥11月27日(日) 10:30~11:30
ベーシック | 末梢動脈・大血管エコー | 下肢静脈エコー (表在静脈瘤) |
腎動脈・大血管エコー | バスキュラー アクセスエコー |
|
---|---|---|---|---|---|
アドバンス | 心エコー 弁膜症 |
心エコー 組織ドプラ・ストレイン |
⑦11月27日(日) 13:00~14:00
ベーシック | 心エコー 基本断面描出(FoCUS) |
心エコー 心腔計測 |
頸動脈エコー (基本断面描出) |
バスキュラー アクセスエコー |
|
---|---|---|---|---|---|
アドバンス | 心エコー 右心系,肺高血圧 |
心エコー ドプラ法(収縮能/拡張能) |
頸動脈エコー (狭窄評価・ドプラ法) |
⑧11月27日(日) 14:30~15:30
ベーシック | 心エコー 基本断面描出(FoCUS) |
心エコー 心腔計測 |
頸動脈エコー (基本断面描出) |
下肢静脈エコー (深部静脈血栓) |
|
---|---|---|---|---|---|
アドバンス | 心エコー 弁膜症 |
心エコー ドプラ法(収縮能/拡張能) |
心エコー 組織ドプラ・ストレイン |
ハンズオンコース内容
ベーシック(スタートアップ) 心・血管エコーハンズオンセミナー
装置の設定、基本断面の描出など、エコー検査の基礎を実技実習します。
心エコー基本断面描出 (FoCUS)コース |
初心者向けの心エコーハンズオンセミナーです。 心エコー図検査における基本断面の描出について実習します。 FoCUSの3アプローチと断面描出ができるようにします。 |
---|---|
心エコー 心腔計測コース |
初心者向けの心エコーハンズオンセミナーです。 心腔サイズの正しい計測法について学ぶハンズオンセミナーです。 主に、Mモード法およびBモード法を用いた左室、左房の計測について、 計測に用いる断面の描出法と、各種計測法について実習します。 |
頸動脈エコー (基本断面描出)コース |
初心者向けの頸動脈エコーハンズオンセミナーです。 頸動脈エコー検査の基本断面の描出とIMTの計測法について実習します。 |
下肢静脈エコー (深部静脈血栓)コース |
初心者向けの下肢静脈エコーハンズオンセミナーです。 深部静脈血栓症のスクリーニング法について、装置の設定、プローブの操作法などを実習します。 |
下肢静脈エコー (表在静脈瘤)コース |
初心者向けの下肢静脈エコーハンズオンセミナーです。 下肢表在静脈瘤の観察法について実習します。 |
腎動脈・大血管 エコーコース |
初心者向けの腎動脈エコー・腹部大血管エコーのハンズオンセミナーです。 装置の設定、プローブの選択、そして、各血管の描出法について実習します。 |
末梢動脈・大血管 エコーコース |
初心者向けの上下肢動脈等の末梢血管エコーおよび胸・腹部大血管エコーのハンズオンセミナーです。 装置の設定、プローブの選択、そして、各血管の描出法について実習します。 |
バスキュラーアクセス エコーコース |
初心者向けバスキュラーアクセス超音波検査のハンズオンセミナーです。 透析治療における超音波検査に必要な上肢血管の解剖やプローブの操作法、 血管やシャントの描出法など基本的な手技を学んでいただきます。 |
アドバンス(スキルアップ) 心・血管エコーハンズオンセミナー
実臨床で必要となるエコー検査の仕方を実技実習します。
心エコー ドプラ法(収縮能・拡張能)コース |
初~中級者向けの心エコーハンズオンセミナーです。 ドプラ法を駆使した左室収縮能と左室拡張能の評価法について実習します。 |
---|---|
心エコー弁膜症コース | 初~中級者向けの心エコーハンズオンセミナーです。 弁膜症を診断するために弁をどう観察したらいいのかをテーマとしたハンズオンセミナーです。 主に僧帽弁、大動脈弁の見方について、それぞれの観察に用いる断面の描出法、評価法について実習します。 |
心エコー 組織ドプラ・ストレイン評価コース |
初~中級者向けの心エコーハンズオンセミナーです。 組織ドプラ法、スペックルトラッキング法を用いた心機能評価について、それぞれ適切な画像取得法と、 計測法、解析法について実習します。 |
心エコー右心系、 肺高血圧コース |
初~中級者向けの心エコーハンズオンセミナーです。 右心系の評価法と各種指標を計測するためのテクニック、肺高血圧の評価法について実習します。 |
頸動脈エコー (ドプラ法)コース |
初~中級者向けの頸動脈エコーハンズオンセミナーです。 頸動脈、鎖骨下動脈、椎骨動脈の観察法やドプラ法を用いた血流評価について実習します。 |
参加申し込み
オンデマンド配信申込締切
2023年2月20日(月)
2023年2月20日(月)