過去の開催状況
第6回 関西CVT連絡会 (第28回京都脳神経・脈管超音波セミナーと共同開催)
第5回 関西CVT連絡会 (第17回神戸血管エコーセミナーと併設開催)
第4回 関西CVT連絡会 (第7回 近畿血管バイオメカニクスセミナー共同開催)
第3回 関西CVT連絡会 (第13回 神戸血管エコーセミナーと併設開催)
第2回 関西CVT連絡会 (第6回 近畿血管バイオメカニクスセミナー共同開催)
第1回 関西CVT連絡会 (第5回 近畿血管バイオメカニクスセミナー共同開催)
■第13回 関西CVTの会
コロナ禍の折に延期になっておりました第13回関西CVTの会を下記の通り開催することとなりました。昨今の社会情勢を鑑みて、今回はオンライン配信で開催することとし、同時に全国配信で参加を募りたいと思います。CVT資格再確認のため、チーム医療の参画のためなど、これからのCVTの活躍の場を確認するために是非ともご参加下さい。多くのご登録、ご参加を待ちいたしております。
第13回関西CVTの会のご案内
開催日時:2023年1月14日(土) 15:00~17:30頃(開場14:45~)
開催方法:ZOOM配信(事前参加登録者に配信URLを送付予定)
※当日ライブ配信のみ(オンデマンド配信は予定していません)
参加費 :1,000円
CVTクレジット4単位取得可(後日メール配布の予定)
申し込みフォーム:https://ws.formzu.net/dist/S264437861/
プログラム
開催テーマ:下肢静脈瘤
開会挨拶
15:00-15:05
当番幹事 近畿大学奈良病院 臨床検査部 小谷敦志先生
Session 1
座長 奈良県総合医療センター 臨床検査部 北川孝道先生
住友病院 看護部 中山佳之先生
15:05-15:20
演題1「下肢静脈瘤エコー評価法」
西の京病院 臨床検査部 今谷敏司先生
15:20-15:35
演題2「下肢静脈瘤検査のための神経の走行」
天理よろづ相談所病院 臨床検査部 吉岡明治先生
15:35-15:50
演題3「当院におけるCVTナースの役割」
西の京病院 血管外科センター 黒瀬満梨奈先生
15:50-16:05
演題4「様々な浮腫に対する圧迫療法の違いについて ~一次性・二次性静脈瘤の圧力は?」
梅田血管外科クリニック 井上由美子先生
16:05-16:25
休憩
Session 2
ご施設探訪(ライブ)
16:25-16:40
撮影 近畿大学奈良病院 臨床検査部 小谷敦志先生
解説 西の京病院 血管外科センター 今井崇裕先生
特別講演
16:40-17:25
座長 松尾クリニック 松尾汎先生
講演 「ソックス・プロジェクトからVenaSealまで~静脈学の楽しさを熱く語ります!」
西の京病院 血管外科センター 今井崇裕先生
閉会挨拶
17:25-17:30
松尾クリニック 松尾汎先生
プログラムダウンロード(PDF 1,645KB)
謝辞
「第13回関西CVTの会」の開催に際し、以下の団体、企業の多大なるご支援・ご協力をいただきました。ここに厚く御礼申し上げます。
関西CVTの会 代表
第13回関西CVTの会 担当幹事
小谷 敦志
協賛企業
アルケア株式会社
メディ・ジャパン株式会社
第一三共株式会社
株式会社インテグラル
コヴィディエンジャパン株式会社
東レ・メディカル株式会社
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
■第12回 関西CVTの会
開催日時: | 2019年12月21日(土)14:00~16:30 |
開催場所: | 八尾市立病院 北館5F講堂 |
参加費: | 1,000円 |
当番世話人: | 八尾市立病院 中央検査部 浅岡 伸光 |
取得可能単位: | CVTクレジット4単位 ※2019年の関西CVTの会(第10回,第11回)の両方に参加された方は クレジットは付与されません(年間2回の上限規定のため) |
【タイムテーブル・内容】 | |
13:30 | 受付開始 |
14:00 | 開会の挨拶 当番世話人:浅岡 伸光(八尾市立病院 中央検査部) |
14:05 | 一部 一般演題2題 座長:座長:濱口 浩敏(北播磨総合医療センター神経内科) 一般演題①:「当院の静脈ステント留置症例(仮)」 八尾市立病院 細井亮二 一般演題②:「当院におけるABIの活用法(仮)」 東宝塚さとう病院 大塚淳平 |
14:50 | 休憩 |
15:00 | 二部 糖尿病性足病変について 座長:松尾 汎(医療法人松尾クリニック) 久保田 義則(医療法人松尾クリニック) 講演①:「下肢を救済するための看護部の血流評価教育」 済生会吹田病院 副看護部長 間宮直子 |
15:30 |
講演②:「糖尿病性足病変の治療」 八尾徳洲会総合病院 形成外科 綾部忍 |
16:25 | 閉会挨拶 関西CVTの会会長 松尾 汎(医療法人松尾クリニック) 次回アナウンス 関西CVTの会代表幹事 小谷敦志(近畿大学奈良病院) |
■第11回 関西CVTの会
当番幹事: | 北播磨総合医療センター 濱口 浩敏先生 |
開催日時: | 2019年7月13日(土) 14時30分~16時30分 |
受付開始: | 14時00分から |
開催場所: | 宮野医療器株式会社 大倉山別館5階 |
参加費: | CVT 2,000円 |
参加資格: | CVTの方に限る(定員35名 参加事前申込み制:詳細下記参照) |
取得可能単位: | CVTクレジット4単位(遅刻あるいは早退は単位が付与されません) |
【プログラム】 | |
14:30~14:35 | 開会の挨拶 北播磨総合医療センター 脳神経内科 濱口 浩敏先生 |
14:35~15:00 | 要望演題 座長:松尾クリニック 松尾 汎先生 ~思考過程を共有する~ エコー検査にて確定診断に至った脳梗塞症例二選 講師:北播磨総合医療センター 脳神経内科 濱口 浩敏先生 |
15:10~16:30 | 特別講演+ライブ 座長:北播磨総合医療センター 脳神経内科 濱口 浩敏先生 血管機能検査を極める!下肢虚血に対する血管機能検査法の実際 ~血圧脈波CAVIから皮膚灌流圧SRPPまで~ 講師:東北大学病院 生理検査センター 部門長 三木 俊先生 (共催:株式会社メハーゲン,フクダ電子兵庫販売株式会社) |
16:30~16:35 | 閉会挨拶 近畿大学奈良病院 臨床検査部 小谷 敦志先生 |
■第10回 関西CVTの会
開催日時: | 2019年3月23日(土) 14時30分~17時45分 |
受付開始: | 14時00分から |
開催場所: | 関西医大枚方病院 講堂 |
参加費: | CVT・医師・その他 1000円 |
参加資格: | 医療従事者の方すべて |
取得可能単位: | CVTクレジット3単位 ※注:1時間以上の遅刻あるいは早退は単位が付与されません |
【プログラム】 14:30-14:35 開会の挨拶 近畿大学医学部奈良病院臨床検査部 小谷 敦志 14:35-15:20 要望演題 座長 関西電力病院臨床検査部 佐藤 洋先生 1) 「動静脈瘻形成を期に発症した腸骨静脈瘤の一例」 大阪労災病院中央検査部 木村 尚貴先生 2) 「下肢静脈瘤焼灼術における心機能改善効果の検討 ~心エコー図を用いて~」 西宮渡辺心臓脳・血管センター 臨床検査科 吉岡 紀葉先生 3) 「在宅での予防ケアと継続看護に向けての取り組み」 梅田血管外科クリニック看護部 仲川 眞弓先生 15:20-16:30 ライブ企画 座長 近畿大学医学部奈良病院臨床検査部 小谷 敦志先生 1) ライブ:「下肢動脈エコーのスクリーニング評価法の提案」 近畿大学医学部奈良病院臨床検査部 小谷 敦志先生 2) ライブ:「弾性ストッキングの取り扱い方」 坂田血管外科クリニック看護部 井上 由美子先生 16:30-16:40 休憩 16:40-17:40 特別講演 座長 関西医科大学総合医療センター血管外科 駒井 宏好先生 「ガイドライン改定後の静脈疾患の治療」(案) 横浜南共済病院 孟 真先生 共催:ブリストルマイヤーズ スクイブ株式会社 17:40-17:45 閉会挨拶 関西医科大学総合医療センター血管外科 駒井 宏好 18:00~ 懇親会 会場:病院内レストラン 展示協賛 キヤノンメディカル株式会社 ナック商会株式会社 株式会社リムフィックス テルモ株式会社 |
■第9回 関西CVTの会
開催日時: | 2018年8月4日(土) 14時15分~17時30分 |
開催場所: | 京都府立医大 基礎講義棟 第1講義室 |
参加費: | CVT・医師・その他 1000円 |
参加資格: | 今回はCVT以外の医療従事者の方々はすべて対象としております。 ふるってご参加下さいますよう宜しくお願い申し上げます。 |
取得可能単位: | CVTクレジット3単位 |
【プログラム】 | |
14:15 |
開催の辞 松尾クリニック理事長 松尾 汎先生 |
下肢静脈瘤を極める! 第一部(発表時間25分+討論5分) 司会:西宮渡辺心臓・血管センター 臨床検査科 川崎俊博先生 |
|
14:20-14:50 | 下肢静脈瘤精査に必要な解剖を知る! ~ 表在静脈の描出方法やコツをライブで解説!~ 関西電力病院 臨床検査部 佐藤洋先生 |
14:50-15:20 | 下肢静脈瘤の手術適応を超音波検査で考える! ~ レポートの書き方も踏まえて解説します~ 市立豊中病院 臨床検査部 山内一浩先生 |
15:20-15:50 | 下肢静脈瘤の術前マーキングを学ぶ! ~ 手術の内容に応じて解説します ~ 大津市民病院 臨床検査科 金子裕先生 |
15:50-16:20 | 下肢静脈瘤の予防と生活指導を知る! 西の京病院 手術室 看護師 山本将也先生 |
16:20-16:30 | 休憩 |
下肢静脈瘤を極める! 第二部(発表時間60分) 司会:近畿大学医学部奈良病院臨床検査部 小谷敦志先生 |
|
16:30-17:30 | 「下肢静脈瘤の様々な外科治療を学ぶ! ~ 従来の治療から最新治療までの実際を解説します~」 西の京病院 血管外科センター長 今井崇裕先生 共催 コヴィディエンジャパン株式会社 |
17:30 | 閉会の辞 近畿大学医学部奈良病院臨床検査部 小谷敦志先生 |
当番世話人: | 鮎川宏之 |
■第8回 関西CVTの会 第49回中之島循環器フォーラム
主催: | ブリストルマイヤーズ スクイブ株式会社/ファイザー株式会社 |
開催日時: | 2018年2月17日(土)16:00~18:00 (受付開始・開場 15:30) |
開催場所: | TKP大阪淀屋橋カンファレンスセンター「B2階 ホール」 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島2-2-2 大阪中之島ビル(旧ニチメンビル) TEL:06-4400-5259 |
参加費: | CVT 1000円 その他 無料 |
【プログラム】 |
第1部 関西CVTの会 16:00~17:00 |
座長 久保田 義則先生 (北播磨総合医療センター 中央検査室) 佐藤 洋先生 (関西電力病院 臨床検査部技師長) |
『脳リハの実際(仮)』
山本 洋司先生 (関西電力病院 リハビリテーション科) |
『静脈エコー・2ポイント法の功罪(仮)』 佐藤 洋先生 (関西電力病院 臨床検査部技師長) |
『危険なプラークの評価(仮)』 齋藤 こずえ先生 (国立循環器病研究センター 脳神経内科) |
『奇異性脳塞栓症の実情(仮)』 濱口 浩敏先生 (北播磨総合医療センター 神経内科 部長) |
Break 17:00~17:10 |
第2部 中之島循環器フォーラム 17:10~18:10 |
座長 石井 克尚先生 (関西電力病院 循環器内科 主任部長) |
『Apixabanにおける抗凝固療法のTRUE or FALSE(仮)』 井上 耕一先生 (桜橋渡辺病院 内科部長/不整脈科長) |
情報交換会(予定) |
【取得可能単位】
血管診療技師認定機構・CVT(血管診療技師):3単位
大阪府医師会生涯教育研修 単位取得可能 カリキュラムコード:9・19・73・78
クレジットご希望の方は受付時に申し出てください。
各参加証明書は、会の終了時に発行いたします(途中退出での発行は致しかねます)。
■第7回関西CVT連絡会
テーマ: | VTE診療の現状とこれから |
共催: | 中ノ島循環器フォーラム |
ブリストルマイヤーズ スクイブ株式会社 | |
開催日時: | 2017年7月1日(土)14時00分~16時40分 |
開催場所: | 関西電力病院 講堂 |
参加費: | CVT:1000円 その他:無料 |
【プログラム】 | |
開会挨拶 | 佐藤 洋 (関西電力病院 臨床検査部技師長)第7回CVT連絡会世話人 |
座長 | 佐藤 洋 (関西電力病院 臨床検査部 技師長) 小谷 敦志 (近畿大学医学部奈良病院 臨床検査部 主任) |
14:00-14:20 | 関電病院 VTE状況 江藤 博昭先生 (関西電力病院 臨床検査部) |
14:20-14:40 | 看護 松本 和子先生 (楽クリニック 看護師長) |
14:40-15:00 | 治療 外科治療を中心に 駒井 宏好先生 (関西医科大学総合医療センター 血管外科教授) |
15:00-15:20 | リハビリ 林 久恵先生 (星城大学 リハビリテーション学部 准教授) |
座長 | 石井 克尚 (関西電力病院 循環器内科 主任部長) |
15:30-16:15 | 特別講演 DVT、PE治療戦略 松尾 汎先生 (松尾クリニック 理事長) |
座長 | 佐藤 洋 (関西電力病院 臨床検査部 技師長) |
16:20-16:40 | 症例報告:VTE診療のおけるアピキサバンの使用経験 石井 克尚先生 (関西電力病院 循環器内科 主任部長) |
閉会挨拶 | 石井 克尚 (関西電力病院 循環器内科 主任部長)中ノ島循環器フォーラム代表世話人 |
16:45- | 情報交換会(予定) 関電病院内食堂 |
【資格更新クレジット】
血管診療技師認定機構・CVT(血管診療技師):3単位
クレジットご希望の方は受付時に申し出てください。
各参加証明書は、会の終了時に発行いたします(途中退出での発行は致しかねます)。
■第6回関西CVT連絡会(第28回京都脳神経・脈管超音波セミナーと共同開催)
「脳神経・脈管超音波学の臨床神経学への応用」
謹啓
時下,皆様におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます.
本研究会は,脳神経・脈管超音波検査法に関して,臨床的意義の理解や基礎的な知識の整理と技術の修得を目的に,実地臨床にすぐ役立てることができるセミナーを目指しております.
さて,今回のテーマは,「脳神経・脈管超音波学の臨床神経学への応用」と致しました.
特別講演は、北播磨総合医療センター 検査科 診療支援部次長兼中央検査室長の久保田義則先生と大阪大学医学部附属病院 脳卒中センター 神経内科・脳卒中科 医学部講師の坂口 学先生にご講演をお願いし,それぞれ基礎も含めた専門性の高い内容,最近の話題などもお話し頂けるものと期待しております.
後半は,各種領域にわたるエコー(経頭蓋,頸部血管,下肢静脈,心血管)においてハンズオンセミナーを企画いたしました。ご多忙とは存じますが,奮ってのご参加をお待ちしております.
謹白
京都脳神経・脈管超音波研究会
代表世話人 塩貝敏之
当番世話人 大谷 良、米田智也
事務局 今川 昇
記
開催日時: | 2016年11月19日(土)14時00分~18時30分(受付13:30~) |
開催場所: | 京都テルサ(京都府民総合交流プラザ)東館 2Fセミナー室 http://www.kyoto-terrsa.or.jp/ |
参加費: | 講演会のみ 2,000円(参加費、テキスト代、年会費1,000円を含む) 講演会+ハンズオン講習 4,000円 |
ハンズオン: | 講習を下記のプログラムで開催いたします。初めて超音波検査を試しみようと考えておられる方や再度
基礎を押さえておきたいと考えておられる方,さらなるスキルアップを希望される方々を対象に参加希望を募ります。
充実した時間設定をしていますので,定員を24名(先着順)と致します。 希望コース(経頭蓋・頸部血管・下肢静脈・心血管)を必ず選択していただき申し込みをお願いいたします。 ~ハンズオン講習申し込み方法~ (10月17日~11月12日までの期間で受付致します。) 京都脳神経脈管超音波研究会ホームページの問い合わせフォームよりお申し込みください。 題名:ハンズオン申し込み(第28回) 本文にカナ氏名・施設(所属)・職種・希望領域(第1希望・第2希)・経験年数を必ず入力してください。 |
【プログラム】
14:00-14:10 話題提供
サノフィ(株)
14:10-14:15 開会あいさつ
京都医療センター 神経内科 医長 大谷 良
14:20-15:05 特別講演Ⅰ
座長 京都大学医部附属病院 臨床検査部 米田智也
「患者と依頼報告が納得できるエコー検査を考える」
演者 北播磨総合医療センター 検査科 久保田義則
15:05-15:50 特別講演Ⅱ
座長 京都医療センター 神経内科 医長 大谷 良
「経頭蓋超音波検査を活用した脳循環動態の把握」
演者 大阪学医部附属病院 脳卒中センター 神経内科 ・脳卒中講師 坂口 学
15:50-16:10 会場準備
16:10-17:10 ハンズオン講習Ⅰ
17:10-17:20 休憩
17:20-18:20 ハンズオン講習Ⅱ
18:20-18:30 閉会挨拶
京都大学医部附属病院 臨床検査部 米田智也
【資格更新クレジット】
日本脳神経脈管超音波学会・認定超音波検査士:ハンズオン参加のみ5単位
日本超音波医学会・認定超音波検査士:5単位
血管診療技師認定機構・CVT(血管診療技師):講演のみ3単位、講演+ハンズオン4単位
クレジットご希望の方は受付時に申し出てください。
各参加証明書は、会の終了時に発行いたします(途中退出での発行は致しかねます)。
【終了後、意見交換会を予定しております。】
共催 京都脳神経・脈管超音波研究会/関西CVT連絡会/サノフィ株式会社
後援 日本脳神経超音波学会
京都テルサ(京都府民総合交流プラザ)
http://www.kyoto-terrsa.or.jp/access.html
京都市南区九条通新町下ル
・JR京都駅より南へ徒歩10分
・地下鉄烏丸線 九条駅4番出口より西へ徒歩5分
・近鉄東寺駅より東へ徒歩5分
Tel: 075-692-3400
【お問い合わせ】
京都脳神経・脈管超音波研究会
http://kyotonvuss.sakura.ne.jp/
事務局 今川 昇
(京都工場保健会 検査課)
TEL075-823-0524(直通)
FAX075-823-0524
■第5回関西CVT連絡会(第17回神戸血管エコーセミナーと併設開催)
開催日時: | 2016年7月16日(土)14時30分~17時35分 |
開催場所: | 宮野医療器大倉山別館(神戸)5階会議室 |
参加費: | CVT・医師 1000円(CVTクレジット 3単位) 上記以外 無料 ※座席に限りがありますので(約40席)CVTの方優先とさせて戴きます |
参加資格: | メールによる事前申し込み制 施設名,氏名,連絡先アドレスを kansaicvt@gmail.com までご連絡下さい. 7月10日までに参加の可否をご連絡いたします. こちらから返信の連絡がない場合にはご参加戴けきませんので、ご了承下さい. なお,定員になり次第締め切らせて戴きます. |
締め切り: | 2016年7月6日(水) |
【プログラム】
14:30 開催の辞
近畿大学医学部奈良病院臨床検査部 小谷 敦志
第一部 ①チーム医療におけるCVTの関わり(発表時間20分+討論10分 )
司会 近畿大学医学部奈良病院臨床検査部 小谷敦志
コメンテーター 松尾クリニック理事長 松尾 汎
14:35-15:05 理学療法士のCVTとしての関わり
関西電力病院 リハビリテーション部 松木 良介
15:05-15:35 看護師としての血管診療への関わり
関西医科大学附属病院滝井病院看護部 大久保 縁
15:35-16:05 臨床検査技師のエコー以外のCVTとしての関わり
~痛みと知覚障害を診るペインビジョン~
東北大学医学部附属病院生理検査センター 三木 俊
16:05-16:20 休憩
第二部 ②CVTの立場で知ってもらいたい症例検討会(発表時間15分+討論10分)
司会 近畿大学医学部奈良病院臨床検査部 小谷 敦志
コメンテーター 松尾クリニック理事長 松尾 汎
16:20-16:45 超音波検査で診断しえたスタンフォードA型大動脈解離の症例
東宝塚さとう病院 臨床検査室 大塚淳平
16:45-17:10 頭頸部血管疾患を考える
滋賀県立成人病センター臨床検査部 鮎川 宏之
17:10-17:35 浮腫
関西電力病院臨床検査部 佐藤 洋
17:35 閉会の辞
松尾クリニック理事長 松尾 汎
■第7回近畿血管バイオメカニクスセミナー・関西CVT連絡会共同開催
日 時:2015年11月21日(土)14:00~18:30
場 所:新大阪江坂 東急REIホテル 3階(旧新大阪江坂 東急イン)
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町9-6
総合座長:松尾 汎 先生(松尾クリニック 理事長)
パンフレット・お申込用紙ダウンロード(448KB)
【第4回関西CVT連絡会】 14:00~16:00
テーマ 『地域住民のためにCVTができること』
司 会:小谷 敦志
(近畿大学大学院 医学研究科心臓血管学 近畿大学医学部 奈良病院 臨床検査部)
対象者:血管診療に興味のある方であれば、CVTでなくても参加可能です。
講習会費:無料(CVTの方は1,000円)
CVT認定単位:4単位
□一般演題 14:00~15:20
1.演題 「関西医大におけるTake ABI」
深山 紀幸 先生(関西医科大学附属滝井病院 末梢血管外科)
2.演題 「市立八尾病院での市民に向けた取り組み」
浅岡 伸光 先生(市立八尾病院 検査部)
3.演題 「閉塞性動脈硬化症に焦点を当てた市民健康講座を開催する意義」
− 相互理解を深める場を目指して −
岡島 年也 先生(血管疾患をともに考える会・こだま病院循環器内科)
4.演題 「血管年齢を測ってみよう!」
久保田 義則 先生(北播磨総合医療センター 中央検査室)
□総合討論 15:20〜16:00
主催 関西CVT連絡会
共催 フクダ電子近畿販売株式会社
フクダ電子南近畿販売株式会社
【近畿血管バイオメカニクスセミナー】 16:10~18:30
□フクダ電子 製品紹介 『血管内皮機能検査 FMDについて』 16:10~16:20
□講演演題 16:20~17:30
『血圧脈波検査の見方・とり方・考え方』
・検査の仕方、検査時の注意事項、コツ
・検査結果の判読(波形の見方、チックポイント、各種指標)
・症例検討(症例別問題と解説)
三木 俊 先生(東北大学病院 生理検査部門長)
□特別講演 17:30~18:30
『運動負荷ABIの臨床応用』
川崎 大三 先生(森之宮病院 循環器内科 部長)
※今回、情報交換会の予定はございません。
主催 フクダ電子近畿販売株式会社
共催 フクダ電子株式会社
フクダ電子南近畿販売株式会社
■第3回関西CVT連絡会(第13回神戸血管エコーセミナーと併設開催)
日 時:2015年7月25日(土) 受付開始14:00 開演14:30
会 場:宮野医療器 本社(〒650-0017 神戸市中央区楠町5丁目4-8)
参加費:CVT・医師 1000円(CVTクレジット 3単位)
上記以外 無料
※席に限りがありますので(約40席)CVTの方優先とさせて戴きます。
【プログラム】 | |
14:30 | 開催の辞 近畿大学医学部奈良病院 臨床検査部 小谷敦志 |
第一部 ①血管検査の際,知っておきたい工夫(各10分発表,5分討論 ) | |
14:40-14:55 | 血圧脈波検査−注意点とコツ− 市立岸和田市民病院 医療技術局 中央検査部 六尾 哲 |
14:55-15:10 | 弾性ストッキングの履かせ方と着用時の観察ポイント 洛和会音羽病院 看護部 平川さやか |
15:10-15:25 | SPPの計測と工夫 北播磨総合医療センター中央検査室 久保田義則 |
15:25-15:40 | 動脈エコー評価と工夫 関西電力病院臨床検査部 佐藤 洋 |
15:40-15:55 | 静脈エコー検査の評価と工夫 近畿大学医学部附属病院 中央臨床検査部 谷口京子 |
15:55-16:10 | 休憩 |
第二部 ②CVTの立場で知ってもらいたい症例検討会(各10分発表,5分討論 ) | |
16:10-16:25 | 医師の立場から :頸部血管エコー所見が診断・治療方針決定に繋がった側頭動脈炎の一例 北播磨総合医療センター 神経内科 濱口浩敏 |
16:25-16:40 | 看護師の立場から1 :重症虚血下肢における地域医療とCVT看護の連携 大阪労災病院看護部 溝端美貴 |
16:40-16:55 | 看護師の立場から2 :チーム医療における看護師の役割~フットケア事例を通して~ 関西医科大学附属病院滝井病院 看護部 大久保 緑 |
16:55-17:10 | 技師の立場から1 :レイノー症状を契機にエコーで確認した指動脈cork screw signの2例 神戸大学医学部附属病院 検査部 沖都麦 |
17:10-17:25 | 技師の立場から2 :椎骨動脈エコー検査でちょっと知っとけば良かった解剖の知識 ハイメディッククリニックWEST 臨床検査課 椿森省二 |
17:25 | 閉会の辞 松尾クリニック理事長 松尾 汎 |
■第6回 近畿血管バイオメカニクスセミナー・関西CVT連絡会 共同開催
日時:2014年12月6日(土)14:00~18:00
会場:新大阪江坂東急イン 3階(〒564-0051 大阪府吹田市豊津町9-6)
総合座長:松尾 汎先生(松尾クリニック理事長)
【関西CVT連絡会】14:00〜16:00
司会 小谷敦志先生(近畿大学医学研究科 心臓血管外科学)
対象者:血管診療に興味のある方であれば、CVTでなくても参加可能です。
講習会費:無料(CVTの方は1,000円)
CVT認定単位:4単位(近畿バイオニクスセミナーも聴講した場合に限ります)
■一般演題 14:00~15:30
1.一般病院の血管診療における臨床検査技師とコメディカルの交点
大阪掖済会病院 臨床検査科 技師長 川崎俊博 先生
2.市民病院の血管診療における臨床検査技師とコメディカルの交点
市立川西病院 臨床検査科 技師長 天野幾司 先生
3.総合医療センターの血管診療における臨床検査技師とコメディカルの交点
北播磨総合医療センター 臨床検査部 技師長 久保田義則 先生
4.血管診療における看護師とコメディカルの交点
洛和会音羽病院 看護部 平川さやか先生
5.血管診療におけるコメディカル同士の交点と展望
関西医科大学附属滝井病院外科学講座・末梢血管外科 駒井宏好先生
■総合討論 15:30~16:00
主催:関西CVT連絡会
共催:フクダ電子株式会社
共催:フクダ電子近畿販売株式会社
共催:フクダ電子南近畿販売株式会社
【近畿血管バイオメカニクスセミナー】 16:10〜18:00
■フクダ電子株式会社製品説明 16:10~16:20
データーマネージメントシステムEFS-8800
~心電図と検査データのトータルファイリング~
■講演演題 16:20~17:00
「閉塞性動脈硬化症早期発見に向けたシステム作り」
関西医科大学附属滝井病院 末梢血管外科 教授 駒井宏好先生
■特別講演 17:00~18:00
「形態学的観点からみた動脈硬化の進行」
杏林大学医学部 総合医療学教室 准教授 本間聡起先生
【情報交換会】 18:20~18:50
主催:フクダ電子近畿販売株式会社
共催:フクダ電子株式会社
共催:フクダ電子南近畿販売株式会社
■第5回 近畿血管バイオメカニクスセミナー・関西CVT連絡会
日時:2013年12月7日(土)14:00~17:30
会場:新大阪江坂東急イン 3階(〒564-0051 大阪府吹田市豊津町9-6)
総合座長:松尾 汎先生(松尾クリニック理事長/藤田保健衛生大学 客員教授)
【関西CVT連絡会】
司会 小谷敦志(近畿大学医学部附属病院中央臨床検査部)
対象者:血管診療に興味のある方であれば、CVTでなくても参加可能です。
CVT認定単位: 4単位
講習会費:無料(CVTの方は1000円)
■一般演題
1.「チーム医療としてCVTに期待すること」
保田知生 先生(近大医学部附属病院 外科)
2.「大学病院でのチーム医療に対するCVTの関わり」
高坂仁美 先生(神戸大学病院 臨床検査技部)
3.「大学病院でのチーム医療に対するCVT放射線技師の関わり」
高井洋次 先生(藤田保健衛生大学 放射線部)
4.「チーム医療に対するバスキュラーナースの関わり」
溝端美貴 先生(大阪労災病院 看護部)
5.「医院でのチーム医療に対するCVTの関わり」
宮本一郎先生(松尾クリニック 臨床検査技科)
6.「市中病院でのチーム医療に対するCVTの関わり」
久保田義則 先生(三木市民病院 臨床検査部)
7.「東北でのCVT活動報告」
三木 俊 先生(東北大学病院 生理検査センター)
■総合討論
主催:関西CVT連絡会
共催:フクダ電子近畿販売株式会社・フクダ電子南近畿販売株式会社
【近畿血管バイオメカニクスセミナー】
■一般演題
1.「当院での分節脈波計使用経験」
松尾 汎先生(松尾クリニック理事長/藤田保健衛生大学 客員教授)
2.「CAVI高値は冠動脈疾患の予測因子になるのか?」
齋木厚人先生(東邦大学医療センター佐倉病院 糖尿病・内分泌・代謝センター 講師)
3.特別講演
「心血管病のサロゲートマーカーとしてのCAVIの有用性」
島田健永先生(大阪市立大学院医学研究科 循環器病態学 准教授)
主催:フクダ電子近畿販売株式会社
共催:フクダ電子株式会社・フクダ電子南近畿販売株式会社