ご挨拶

全ての配信を終了しました。
たくさんのご参加ありがとうございました。


リモートワークやステイホームが多くなり、筋トレは空前のブームになっています。新たなトレーニング法や取り組み方が紹介され、トレーニング界が活気に満ちていますが、自分に合っていない方法で関節や腰を傷めてしまう人も少なくないようです。情報の氾濫する現代において初級・中級者が取り組む時の注意点や方法について指針を示す必要性を感じました。先人たちが試行錯誤の中で確立した基本となる手法や取り組み方を検証し、新たな方法との相違点について解説します。今年は2020東京オリンピックで活躍した日本柔道チームの井上康生元監督をゲストに招いて、「臍下丹田を練る スクワットを極める」をテーマにセミナーを開催します。トップを目指しているアスリートはもちろん、筋トレを始めたばかりの中高校生の日々の鍛錬にも役立つ内容です。トレーニング効果を上げるための科学的根拠、陥り易いピットフォールと対策について具体例を挙げて解説をいたします。

神楽坂スポーツ医学セミナー代表 柏口新二 

セミナー名

神楽坂スポーツ医学セミナー主催
筋力強化の教科書 Webセミナー
臍下丹田を練る ~スクワットを極める~

講師

※ 50音順 敬称略
石井 直方(東京大学 名誉教授)
井上 康生(東海大学体育学部武道学科 教授)
岡田 隆 (日本体育大学体育学部体育学科 准教授、元日本柔道チームストレングスコーチ)
柏口 新二(神楽坂スポーツ医学セミナー代表)
紙谷 武 (東海学園大学スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科 教授)
髙西 文利(マルヤジム代表、福岡ソフトバンクホークストレーニングアドバイザー)
谷本 道哉(近畿大学生物理工学部人間環境デザイン工学科 准教授)
濱中 康治(JCHO東京新宿メディカルセンター リハビリテーション室、元日本水球チームトレーナー)

推奨図書

プログラム

配信期間:各回の配信開始日から 2022年2月28日(月)23:59 まで

※ 各回の配信開始日以降にお申込みいただいた場合も、全ての講座をご視聴いただけます。
※ 講座はいつでも、何度でも、PC・スマートフォン・タブレット等でご視聴いただけます。
  ご視聴方法はこちら
※ 配信の順番(第1~5回)は変更になる場合がございます。

配信した講義に関して、ご質問を募集いたします!
質問受付期間:2021年11月24日(水)~2021年12月26日(土)
講座視聴マイページに質問受付フォームを設置いたします。受付フォームよりご質問を送信いただけます。

第1回:2021年11月24日(水)10:00 以降
筋力トレーニングの「テーラーメードプログラム」を目指して
講師石井 直方
筋肥大を主目的とする筋力トレーニングの対象はアスリートから後期高齢者にまで広がってきており、そのプログラムには柔軟性と多様性が求められている。本講義では、多様で柔軟なプログラムの基盤となる生理学的機序を解説し、それをもとに各個人にテーラーメードプログラムを提示するための数理モデルの開発について紹介する。

第2回:2021年12月1日(水)10:00 以降
自重筋トレは初級者向け筋トレではない
講師谷本 道哉
腕立て伏せやスクワットなどの自体重を用いて行う筋トレは初級者向けの方法という印象があるかもしれない。しかし、自重筋トレも方法を工夫すれば筋トレ上級者でも十二分に強い刺激を与えることは可能である。筋肉の生理学、解剖学特性から、効果的な自重筋トレ法について解説する。

第3回:2021年12月8日(水)10:00 以降
スクワットの基本フォームと応用
講師髙西 文利
スクワットの基本フォームについて、構えから動きについて説明する。骨盤の後傾(猫背)が腰痛になることは良く知られているが、前傾のし過ぎでも腰痛を引き起こすことがある。その予防について解説する。更に、アスリートのパワー発揮能力向上のバリスティックトレーニングについても述べる。

第4回:2021年12月15日(水)10:00 以降
骨盤帯の構造と機能障害・対応
講師柏口 新二、濱中 康治
骨盤は腸腰筋などの内骨盤筋群と中臀筋などの外骨盤筋群が付着している。これは肩甲骨の腱板構造に似ており、下肢や体幹の動きに重要な役割を担っている。この骨盤帯の機能障害が起きるとしゃがみ込み動作ができなくなったりスポーツパフォーマンスが落ちたりする。そのメカニズムと対策について述べる。

第5回:2021年12月22日(水)10:00 以降
柔よく剛を制す、剛よく柔を断つ
講師紙谷 武、井上 康生、岡田 隆  進行柏口 新二
「柔よく剛を制す」という言葉に現されているように柔道では筋力トレーニングはあまり重要視されず、むしろ業の習得に害をなすといわれていた。柔道の国際化に伴い、戦い方にも変化があり、筋トレは必須の条件となった。柔道における筋トレの功罪について、そして今後の取り組みについて議論して頂く。

第6回:2022年1月27日(木)10:00 以降
パネルディスカッション
各講師がWeb上で一堂に会し、お互いに質疑応答をするとともに、受講者からの質問にも答えます。

参加費

一般:8,000円
学生:5,000円
※ 第1回から第6回まで、全6回のセット価格です。
※ 全て消費税込の金額です。
※ 医療関係の国家資格をお持ちの方、就業されていて学校に通われている方は「一般」とさせていただきます。
※ お支払い方法はクレジット決済のみとなります。

受講申し込み

申込受付期限:2022年2月3日(木)23:59 まで
お申し込み受付は終了いたしました。

ご視聴方法

各動画の配信期間が始まりましたら、「マイページへログイン」ボタンより、ログインしてご視聴いただけます。
マイページへのログイン方法・ID・パスワードは申込受付完了メールに記載しお送りします。
インターネット環境とPCまたはモバイル/タブレット(スピーカーまたはイヤホンなど音声が出力できる環境)があればご視聴いただけます。

マイページへログイン


視聴に際し、以下の環境を推奨しています。
これ以外の環境では、一部もしくはすべてのサービスがご利用できない場合があります。

OS
・Windows 7以降
・MacOS10.13以降

ブラウザ
以下のHTML5 プレーヤーで h.264 MP4 動画が再生可能なブラウザ
・Firefox 最新版
・Microsoft Edge 最新版
・Internet Explorer 11以上
・Safari 最新版

モバイル/タブレット
・Android 4.4以上 Chrome
・iOS 11以上 Safari

インターネット接続環境
動画再生には、2Mbps程度以上の回線速度が必要です(5Mbps以上を推奨します)。通信速度が不足している環境では、音声のみが再生され、動画の再生がスムーズに行われない場合があります。上記以上の回線契約であっても、混雑などのため回線が不安定になり、視聴がスムーズに行えない場合があります。その際は、回線が混み合っていないかなどをご確認ください。

下記のサンプル動画が視聴可能であることをご確認ください。